寺社 参拝期間を外して、元祖山手七福神めぐりにいろいろ寄り道しながら行ってきました! 元祖山手七福神めぐりに行ってきました。ただし、行ったのは1月の後半です。多くの七福神めぐりは、元旦から7日ごろまでが参拝期間となっています。では、その参拝期間を外して七福神巡りをすると、どうなるのでしょうか?元祖山手七福神とは?数ある七福神... 2021.02.10 寺社庭園街歩き
美術館 東京タワー「トップデッキツアー」に行ってきた【高所恐怖症対応版】 1年5カ月に及ぶ大改修を終え、2018年3月にリニューアルオープンした東京タワー「トップデッキツアー」を紹介します。東京タワー・トップデッキツアーの混雑状況東京タワーは、スマホで簡単に予約状況を確認できます。予約状況、けっこう空いているよう... 2019.03.17 美術館
寺社 【聖地巡礼】乃木坂46のファンが集う、乃木神社を紹介します。 乃木神社(のぎじんじゃ)といえば、都心の真ん中にありながら、緑豊かな神社として知られています。でも、最近は「聖地巡礼」として訪れる方が多いようです。ターキー乃木坂46のメンバーが書いた、絵馬も紹介します。乃木神社とは?乃木神社は、東京都港区... 2019.03.14 寺社
庭園 六本木勤務の私が「毛利庭園」で四季の自然を楽しみながら散歩する 六本木といえば、ビルが立ち並ぶ近代的な町というイメージをおもちではないでしょうか。でも、実は公園・庭園がたくさんある緑豊かな土地だということはあまり知られていません。今日は、その中でもひときわ大きな、毛利庭園を紹介します。毛利庭園とは?毛利... 2019.03.12 庭園
庭園 【入場自由】迎賓館・赤坂離宮の庭園が美しすぎて、見とれてた! 迎賓館赤坂離宮は、外国の国家元首や政府のトップや王族など、国の賓客をお迎えしたときに、晩餐会・お食事会・宿泊などの接遇・おもてなしを行う国の施設です。施設の特性上、外装・内装がめちゃくちゃ豪華で綺麗なのです。迎賓館赤坂離宮の3つの施設迎賓館... 2018.05.03 庭園
寺社 10分間の七福神巡り!東京港区赤坂見附【豊川稲荷東京別院】に行ってきた 東京では、多くの場所で七福神巡りができます。しかし、あちこち歩き回らないといけなかったり、そもそも場所が遠かったりと、実際に行ってみるとなると不便なところも多いです。そこで、今回は東京都心にありながら、気軽に便利に七福神全てを巡れる場所を紹... 2018.03.17 寺社
庭園 迎賓館赤坂離宮に行ってきた!本館・庭園、一般公開の見学方法を紹介 東京赤坂にある、赤坂璃宮「迎賓館」に行ってきました。外国の国家元首や政府の長など、国賓クラスの来客を迎え入れるための施設だけに、内装・外装含めて、めちゃくちゃ豪華です。もともとは関係者のみにか公開していませんでしたが、2016年に一般公開さ... 2018.03.12 庭園
街歩き 【500円以内】六本木の安いワンコインランチ18選(地図付き)を徹底紹介 高級なイメージのある六本木ですが、実はワンコインランチの店がいっぱいあります。今回は、500円で食べられる昼食を紹介します。 2017.11.15 街歩き